体に優しい自然素材リフォーム施工実績一覧
家族を守る自然素材の住まい。安心・安全で健康的な住まいを材料選びのコツを交えてご紹介。
- 
    NEWオープン階段でつながる空をつかむ家 京都市中京区 A様 改装 築年数 53年 施工面積 51m2 費用 2052万円(税込) 
- 
    雑誌掲載 バスツアー無垢の床やカラフルな色づかいで、集いが楽しいカフェ風のLDKに。 京都市上京区 A様邸 改装工事 築年数 37年 施工面積 70.5m2 工期 2ヶ月半 費用 798万円(税込) 
- 
    コンテスト受賞木の温もりを感じるログハウス風LDK F様邸 改装工事 築年数 34年 施工面積 95.97m2 工期 3ヶ月 費用 940万円(税込) 
- 
    雑誌掲載 コンテスト受賞 バスツアー身体にやさしい自然素材を使った、明るく開放的な住まい。 京都市北区 I様邸 全面改装工事 築年数 60年 施工面積 100.55m2 工期 2ヶ月半 費用 1100万円(税込) 
- 
    NEW コンテスト受賞なが~いベンチのある家 K様邸 全面改装工事 築年数 25年 施工面積 70.65m2 工期 3ヶ月 費用 1359万円(税込) 
- 
    NEW コンテスト受賞家族みんなが笑顔に暮らせる家 Y様邸 1階・外部改装工事 築年数 40年 施工面積 70.85m2 工期 3ヶ月半 費用 1338万円(税込) 
- 
    NEW奥様の想いをカタチに!ブル-×無垢の北欧風LDK K様邸 全面改装工事 築年数 38年 施工面積 74.46m2 工期 3ヶ月半 費用 1690万円(税込) 
- 
    健康的な暮らしやすさとスッキリとしたくつろぎ空間 京都市右京区 I様邸 全面改装工事(狭小間口) 築年数 37年 施工面積 54.4m2 工期 3ヶ月 費用 850万円(税込) 
- 
    コンテスト受賞空間の広がりと自然素材で家族の笑顔 京都市西京区 K様邸 全面改装工事 築年数 44年 施工面積 135m2 工期 3ヶ月半 費用 1400万円(税込) 
- 
    コンテスト受賞家族で楽しむおうち時間 I様邸 1階改装工事 築年数 15年 施工面積 46.36m2 工期 2ヶ月半 費用 793万円(税込) 
- 
    コンテスト受賞建坪7坪の家を自然素材あふれる空間に 京都市左京区 F様邸 全面改装工事 築年数 42年 施工面積 42.69m2 工期 3ヶ月 費用 1168万円(税込) 
- 
    女性プランナーと作る、お出かけも帰宅も楽しくなる家 北葛城郡 H様邸 1階改装工事 築年数 20年 施工面積 51.13m2 工期 2カ月 費用 684万円(税込) 
- 
    コンテスト受賞古き良きものを生かしながら、リノベーション 京都市左京区F様邸 全面改装工事 築年数 41年 施工面積 171.03m2 工期 4ヶ月半 
- 
    コンテスト受賞 雑誌掲載家族が集まる自然素材のやさしい家 京都市上京区 K様邸 全面改装工事 築年数 46年 施工面積 74.52m2 工期 3ヶ月 費用 818万円(税込) 
- 
    自然素材で明るく体に優しい家に 京都市中京区 K様邸 改装工事(狭小間口) 築年数 15年 施工面積 51.84m2 工期 1ヶ月半 費用 618万円(税込) 
- 
    コンテスト受賞中古×リノベーションで叶えたシンプルな住まい U様邸 マンションリノベーション 築年数 25年 施工面積 64.04m2 工期 2ヶ月 費用 910万円(税込) 
- 
    子育てとシンプルライフ~ゆとりの時間を育む暮らし~ M様邸 全面改装工事 築年数 35年 施工面積 86.6m2 工期 3ヵ月 費用 1667万円(税込) 
- 
    生まれ育った思い出の住まいを今風にリフォーム U様邸 全面改装工事 築年数 33年 施工面積 121m2 工期 3ヶ月半 費用 1328万円(税込) 
- 
    コンテスト受賞既存を活かして明るい二世帯住宅にリフォーム 京都市南区 I様邸 全面改装工事 築年数 37年 施工面積 146.64m2 工期 4ヶ月 費用 1757万円(税込) 
- 
    雑誌掲載 コンテスト受賞吹き抜けのある、明るく開放的な住まい。 京都府城陽市 S様邸 全面改装工事 築年数 16年 施工面積 145.7m2 工期 3ヶ月 費用 1238万円(税込) 
体に優しい自然素材リフォームの成功の秘訣
- 
                
                      - 珪藻土(けいそうど)の効果とは!?
- 珪藻土は、植物性プランクトン「珪藻の殻が積層した化石」です。昔から、火に強い土として七輪や耐火レンガ...
 
- 
                
                      - 無垢材と合板の違い
- 【無垢材と合板の違い分かりますか?】無垢材には、100%の天然木ならではの断熱機能と調湿機能があり、...
 
- 
                
                      - 無垢材の種類
- 近年、無垢材はお家の床や扉で使われることが増えてきました。肌触りの良さや断熱・調湿効果がある無垢材で...
 
- 
                
                      - 無垢材をもっと楽しもう!お手入れ方法をご紹介
- 無垢材をもっと楽しむために!無垢材の床は「お手入れが大変」というイメージをお持ちの方が多いかもしれま...
 
- 
                
                      - 壁材:エコカラットに注目!
- キッチンの使い勝手は、キッチンの形、冷蔵庫や食器棚との位置関係、リビングとのつながり方などに大きく左...
 





