
- ハウスドゥ!のリノベーション TOP
- リノベーション事例一覧
- リノベーション事例詳細

吹き抜けのある、明るく開放的な住まい。
一戸建てS様邸 全面改装工事
築年数 | 16年 | 施工面積 | 145.70㎡(約44.07坪) |
工期 | 3ヶ月 | 家族構成 | 30代夫婦、息子様2人 |
施工内容 | 内装:床:全室ナラ無垢フローリング/壁:オリジナル珪藻土/UB:ハウステック フェリテ1616/キッチン:既存利用、収納造作、レンジフード交換/洗面器:輸入品/窓:2重サッシ取付/玄関:モザイクタイル取付/吹抜け造作/ | ||
費用 | ¥12,380,000- |
築年数 | 16年 |
施工面積 | 145.70㎡(約44.07坪) |
工期 | 3ヶ月 |
家族構成 | 30代夫婦、息子様2人 |
施工内容 | 床:全室ナラ無垢フローリング/壁:オリジナル珪藻土/UB:ハウステック フェリテ1616/キッチン:既存利用、収納造作、レンジフード交換/洗面器:輸入品/窓:2重サッシ取付/玄関:モザイクタイル取付/吹抜け造作/ |
費用 | ¥12,380,000- |
LDK

既存のシステムキッチンを活用しつつ、前方に移動しカウンターを新設。背面に設けたパントリーから洗面化粧室への動線も確保。
吹抜けは、空間に光を呼びこみ明るさをもたらすと共に、1階と2階のつながりを生む役割も。
2Fホール

2階ホールの広さを確保。カウンターの上部には書棚を造作し、お子様のスタディコーナーとしても活躍出来るファミリースペースに。
視線を遮らない手すりが空間をおしゃれに演出。
洋室
2部屋の子供室は収納のクロスを変えて、開けるのが楽しみに。
玄関

テラス

間取り

お客様の声

デザイン力に惹かれました。
16年前に建てられた実家を譲り受けたのですが、間取りや内装をもっと自分好みにしようと思い、リノベーションを決意しました。
ハウスドゥに決めたのは、担当者さんのデザイン力・アイデアに惹かれたからです。
また、どんな難題にも出来ないとは言わず、予算に配慮しながら工夫を凝らす姿勢も決めての一つです。 「家族がふれあい、楽しくコミュニケーションを交わせる家にしたい」という要望にも大きな吹き抜けやLDKに配置した階段など、いつでも子供の顔が見え、声が聞こえてくるのはとてもうれしいです。 ナラ無垢材のフローリングやオリジナル珪藻土の壁、健康に配慮した自然素材の提案にも、とても満足しています。
コンテスト受賞物件

ジェルコ(JERCO)デザインリフォームコンテスト近畿大会2011 最優秀作品賞
TDY(TOTO・DAIKEN・YKKap)リモデルスマイルコンテスト2011
家族構成・年齢変化に伴うリフォーム部門 最優秀賞
LIXILプランニングコンテスト 最優秀賞
担当者の声
家族が集まる場所を提案。
家族とのコミュニケーションを特に大事にしておられ、LDKやファミリースペースの提案をさせていただきました。その思いを叶える為に、集いの場であるLDKを広げて上部をダイナミックな吹抜けに。2階ホールにはファミリースペースとしてカウンター+書棚を提案し、お子様の勉強コーナーとしての活用、本やパソコンをしたりなどLDK以外にも家族が集まる場所を作りました。 「いつも子供の顔が見え、声が聞こえるのが嬉しいです。」という言葉をいただきとても嬉しく思います。工事ありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。