
奈良橿原 スタッフブログ 施工事例
カバー工法でスッキリ!!奈良県桜井市A様邸
みなさん、こんにちは!!!
奈良のリフォーム専門店Do!のリフォームの壁瀬です
先日の台風16号、すごい雨でしたね・・・
みなさんのお家は、雨漏れは大丈夫でしたか?
雨漏れ対策といえば、やはり屋根と外壁のメンテナンス
という訳で、今回のブログは桜井市A様邸のガルテクト カバー工法をご紹介致します
After

Before

After


Before

屋根のカバー工法とは、既存の屋根を解体せずに、
上から防水シート(アスファルトルーフィング)を敷き込み、さらにその上に
ガルテクト(ガルバリウム鋼板製の薄い屋根材)を貼り上げていく施工方法です
※弊社にある施工模型がコチラ

下屋根 施工前

アスファルトルーフィング敷

ガルテクト施工

壁際にはしっかりコーキングを


カバー工法のメリットは・・・
①既存の屋根の上から施工する為、既存の屋根の解体・処分費用が必要なくなります。
※特に古いスレート瓦はアスベストを含んでいる為、処分費用が割高になる場合があります。
②既存の屋根を撤去する必要がない為、工期も短縮できます。
③非常に軽い材料の為、重量の負担はほとんど掛かりません。
④断熱材入りの材料の為、断熱効果がUPします。
一口にリフォームといっても、お家の築年数や状態によって
さまざまなメンテンンス方法があります
近頃はインターネットなどでもいろいろと検索できますが、
一番の解決の近道は、まずプロに相談してみる事です
どんな些細なお悩みでも、Do!のリフォーム橿原店のスタッフが
全力でお悩み解決のアドバイスをさせて頂きますよ
ぜひご来店、お待ちしております
その他の施工事例はこちら
奈良のリフォーム専門店 Do!のリフォームについて
興味のあるお客様はこちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


奈良のリフォーム専門店Do!のリフォームの壁瀬です

先日の台風16号、すごい雨でしたね・・・

みなさんのお家は、雨漏れは大丈夫でしたか?
雨漏れ対策といえば、やはり屋根と外壁のメンテナンス

という訳で、今回のブログは桜井市A様邸のガルテクト カバー工法をご紹介致します

After

Before

After


Before

屋根のカバー工法とは、既存の屋根を解体せずに、
上から防水シート(アスファルトルーフィング)を敷き込み、さらにその上に
ガルテクト(ガルバリウム鋼板製の薄い屋根材)を貼り上げていく施工方法です

※弊社にある施工模型がコチラ


下屋根 施工前

アスファルトルーフィング敷

ガルテクト施工

壁際にはしっかりコーキングを



カバー工法のメリットは・・・
①既存の屋根の上から施工する為、既存の屋根の解体・処分費用が必要なくなります。
※特に古いスレート瓦はアスベストを含んでいる為、処分費用が割高になる場合があります。
②既存の屋根を撤去する必要がない為、工期も短縮できます。
③非常に軽い材料の為、重量の負担はほとんど掛かりません。
④断熱材入りの材料の為、断熱効果がUPします。
一口にリフォームといっても、お家の築年数や状態によって
さまざまなメンテンンス方法があります

近頃はインターネットなどでもいろいろと検索できますが、
一番の解決の近道は、まずプロに相談してみる事です

どんな些細なお悩みでも、Do!のリフォーム橿原店のスタッフが
全力でお悩み解決のアドバイスをさせて頂きますよ

ぜひご来店、お待ちしております

その他の施工事例はこちら
奈良のリフォーム専門店 Do!のリフォームについて
興味のあるお客様はこちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


