
奈良橿原 スタッフブログ 施工事例
東日本大震災から7年~これからの生活に備えて~
こんにちは!
奈良のリフォーム専門店 Do!のリフォーム奈良橿原店 小西です。
春一番が吹き、少しずつ桜の季節が近づいて来た気がする今日この頃。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
中には花粉の季節が来てしまったと困っている方も
いらっしゃるかもしれませんね。
さて本日は何の日が覚えていらっしゃるでしょうか?
今日は3月11日【東日本大震災】が起きた日です。
発生したのが2011年(平成23年)今からもう7年も前のことになります。
津波や地震が原因で多くの方がお亡くなりになりました。
津波が起きた原因もプレートのズレによるもので今後起きるであろう
【南海トラフの地震】も同じように津波と地震が心配されています。
奈良では津波の心配はないと思いますが、
地震の影響は十分に考えられますので
地震が起きてからの対応ではなく、起きる前の準備をお考えいただければと思います。
例えば、防災バックや避難用靴等です。
また、リフォームをお考えの方は
リフォームと一緒に耐震補強をして頂く等
これからの新しい生活に向けて備えていただければと思います。
耐震補強に関しても、お家によって工事方法も異なりますので、
気になる方はご相談頂ければお力になります!
対応エリア
橿原市・大和高田市・桜井市・ 葛城市・磯城郡・田原本町・北葛城郡・広陵町・ 香芝市
高取町・明日香村・ 御所市・天理市・ 大和郡山市・生駒郡・奈良市(一部地域のぞく)

奈良橿原のショールームをご覧になりたいというお客様はこちらをClick!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
奈良橿原ショールーム詳細
リフォーム専門店 Do!のリフォームについて興味のあるお客様はこちらをClick!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
奈良のリフォーム専門店 Do!のリフォーム奈良橿原店 小西です。
春一番が吹き、少しずつ桜の季節が近づいて来た気がする今日この頃。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
中には花粉の季節が来てしまったと困っている方も
いらっしゃるかもしれませんね。
さて本日は何の日が覚えていらっしゃるでしょうか?
今日は3月11日【東日本大震災】が起きた日です。
発生したのが2011年(平成23年)今からもう7年も前のことになります。
津波や地震が原因で多くの方がお亡くなりになりました。
津波が起きた原因もプレートのズレによるもので今後起きるであろう
【南海トラフの地震】も同じように津波と地震が心配されています。
奈良では津波の心配はないと思いますが、
地震の影響は十分に考えられますので
地震が起きてからの対応ではなく、起きる前の準備をお考えいただければと思います。
例えば、防災バックや避難用靴等です。
また、リフォームをお考えの方は
リフォームと一緒に耐震補強をして頂く等
これからの新しい生活に向けて備えていただければと思います。
耐震補強に関しても、お家によって工事方法も異なりますので、
気になる方はご相談頂ければお力になります!
対応エリア
橿原市・大和高田市・桜井市・ 葛城市・磯城郡・田原本町・北葛城郡・広陵町・ 香芝市
高取町・明日香村・ 御所市・天理市・ 大和郡山市・生駒郡・奈良市(一部地域のぞく)

奈良橿原のショールームをご覧になりたいというお客様はこちらをClick!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
奈良橿原ショールーム詳細
リフォーム専門店 Do!のリフォームについて興味のあるお客様はこちらをClick!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

