
家族がつながるナチュラルな家
一戸建て F様邸 全面リフォーム
- NEW
- 概要
- 築年数44年
- 施工面積195.21 m2(約59.05坪)
- 費用1392万円(税込)
- 工期3ヶ月
- 家族構成70代奥様

お客様の声
【きっかけ】
母屋と鉄骨造の増築部を全解体して、新築を建てようと思い、
他社に依頼しましたが、鉄骨造の増築部を壊すのがもったいないと思った。
また、娘4姉妹が孫を連れて週3日は訪れるため、
リビングでみんなでゆっくりくつろげる空間がほしいと思ったから。
【お悩み】
・家の中が寒いので、温かくしたい
・物がたくさんあり、収納しきれていないため収納スペースがほしい
・リビングが狭く使いづらい
【夢】
・リビングは明るく広くしたい
・対面キッチンにしたい
・和室とリビングの仕切りを建具にして、来客が多い時に和室とリビングを一体化できる
ようにしたい
【お客様より】
夜遅くまで何度も打ち合わせした甲斐があり、要望通りの仕上がりになりました!
家族みんなでゆったり過ごせる空間になりました。
母屋と鉄骨造の増築部を全解体して、新築を建てようと思い、
他社に依頼しましたが、鉄骨造の増築部を壊すのがもったいないと思った。
また、娘4姉妹が孫を連れて週3日は訪れるため、
リビングでみんなでゆっくりくつろげる空間がほしいと思ったから。
【お悩み】
・家の中が寒いので、温かくしたい
・物がたくさんあり、収納しきれていないため収納スペースがほしい
・リビングが狭く使いづらい
【夢】
・リビングは明るく広くしたい
・対面キッチンにしたい
・和室とリビングの仕切りを建具にして、来客が多い時に和室とリビングを一体化できる
ようにしたい
【お客様より】
夜遅くまで何度も打ち合わせした甲斐があり、要望通りの仕上がりになりました!
家族みんなでゆったり過ごせる空間になりました。
リビング



水廻り
BEFORE


AFTER
壁付けキッチンから対面キッチンへ。
キッチンからリビングにいるお孫様の様子もうかがえます。

キッチンからリビングにいるお孫様の様子もうかがえます。


一面だけパネルを変えてアクセントをつけました。
収納


靴や傘など、出入りするときに土足のまま出し入れできるようにしました。
間取り
BEFORE
【1階 Before】


AFTER
【1階 After】

BEFORE
【2階 Before】


AFTER
【2階 After】

担当の声
材料選びから、工事中の細かな現場打ち合わせを経て、
リフォーム完工時には「ありがとうございました!」とのお言葉を頂き、光栄に思っております。
ご家族のこれまでの想いを「形」にでき、スタッフ一同本当に嬉しく思います。
今後とも、末永く宜しくお願い致します。
リフォーム完工時には「ありがとうございました!」とのお言葉を頂き、光栄に思っております。
ご家族のこれまでの想いを「形」にでき、スタッフ一同本当に嬉しく思います。
今後とも、末永く宜しくお願い致します。
施工DATA
■施工内容 /キッチン:LIXIL シエラ W2550/トイレ:LIXIL アメージュZ/手洗い器:LIXIL コフレルスリム/洗面化粧台:LIXIL オフト W750/UB:LIXIL キレイユ 1616/床:フローリング、クッションフロア/天井:クロス/壁:クロス/収納造作/サッシ新調/建具新調/畳新調/階段造作/配管移設
■面積 /195.21㎡(約59.05坪)
■費用 /¥13,920,000-+オプション¥4,000,000-
■面積 /195.21㎡(約59.05坪)
■費用 /¥13,920,000-+オプション¥4,000,000-
※表示価格は全て税込価格となっております。
※新築事例の場合もございます。