
奈良橿原 スタッフブログ 施工事例
奈良県桜井市T様邸 古民家改装お打合せ
みなさま、こんにちは
奈良のリフォーム専門店Do!のリフォーム橿原店のかべせです
少し寒さも和らいで、日も長くなってきましたね
ワタクシは花粉症なので、鼻と目がムズムズする日々です
さて今回は、現在着工に向けてお打合せ中の
桜井市T様 古民家改装工事のお打合せをご紹介致します
▼まずは、和室ジュラク壁の色合わせから

サンプルを当てながら、色を決めていきます。
ガラッとイメージを変えるのか、既存の色に合わせるのか、悩み所ですね
そして、特に古民家で重要になってくるのは建具です
今回は、3Dイメージパースを作成しながら、綿密にデザインや材質を
お打合せさせて頂きました。


伝統工法で建てられた古民家の場合は、
和と洋をバランスよく組み合わせる必要があります。
自然素材等もうまく取り入れながら、
お客様とイメージを共有していく事はとても大切です
T様邸は間もなく着工を迎えます。
万全の体制で着工が迎えられる様、
スタッフ一同あらためて気を引き締めてまいります
T様、次回のお打合せもよろしくお願い致します
さくらちゃんもよろしくね

では、次回のブログもお楽しみに
自然素材を使用した全面リフォームや、
水廻りリフォーム施工事例なども掲載中↓↓
その他の橿原施工事例・施工実績はこちら
奈良のリフォーム専門店 Do!のリフォームについて
興味のあるお客様はこちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




奈良のリフォーム専門店Do!のリフォーム橿原店のかべせです

少し寒さも和らいで、日も長くなってきましたね

ワタクシは花粉症なので、鼻と目がムズムズする日々です

さて今回は、現在着工に向けてお打合せ中の
桜井市T様 古民家改装工事のお打合せをご紹介致します

▼まずは、和室ジュラク壁の色合わせから

サンプルを当てながら、色を決めていきます。
ガラッとイメージを変えるのか、既存の色に合わせるのか、悩み所ですね

そして、特に古民家で重要になってくるのは建具です

今回は、3Dイメージパースを作成しながら、綿密にデザインや材質を
お打合せさせて頂きました。


伝統工法で建てられた古民家の場合は、
和と洋をバランスよく組み合わせる必要があります。
自然素材等もうまく取り入れながら、
お客様とイメージを共有していく事はとても大切です

T様邸は間もなく着工を迎えます。
万全の体制で着工が迎えられる様、
スタッフ一同あらためて気を引き締めてまいります

T様、次回のお打合せもよろしくお願い致します

さくらちゃんもよろしくね


では、次回のブログもお楽しみに

自然素材を使用した全面リフォームや、
水廻りリフォーム施工事例なども掲載中↓↓
その他の橿原施工事例・施工実績はこちら
奈良のリフォーム専門店 Do!のリフォームについて
興味のあるお客様はこちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


