
奈良橿原 スタッフブログ 施工事例
スレート屋根の工事 ~田原本町H様~
こんにちは!
奈良のリフォーム専門店「Do!のリフォーム奈良橿原店」の佐藤です。
今回は奈良県田原本町H様邸のリフォームをご紹介をさせて頂きます。
スレート瓦は屋根の軽量化による耐震性能、施工性のしやすさ、コスパの良さ
から日本の住宅で広く使用され、現存する住宅の70%で使用されていると言われています。
今回はスレート瓦に金属瓦をカバーするリフォームについてのご紹介です。
■Before
築25年ほどで全体的に褪色が見られます。

スレート瓦で特に注意したいのが、屋根の一番高いところの
棟板金です。板金と板金のつなぎ目のコーキングの劣化、
板金を固定するための釘の浮き、板金の変形が見受けられます。


棟板金を外すと、板金を固定するために裏側に貫板といわれる
下地材が入っていますが、雨水の侵入により腐食が
見受けられます。雨漏れの原因も棟板金からが多いです。

■After
カバー工法では現状のスレート瓦の上にルーフィングを敷き
その上に軒先から金属瓦を葺いていきます。現在はガルバリウム鋼板
という、板金をアルミと亜鉛でメッキ処理した材料となっており、
耐久性能はもちろん向上します。


また、棟板金の貫板も新品に交換、釘の代わりにビスで固定、つなぎ目の
コーキングは棟板金の裏側で直接外気に当たりませんので、
現状のスレート瓦の棟板金の注意点であった、コーキングの劣化、
釘の浮き、板金の変形 の全てにおいて耐久力がアップします。


仕上がりはこんな感じです。

これからリフォームをお考えのお客様は、ぜひお気軽にご相談くださいませ!
お待ちしております!
■対応エリア
橿原市・大和高田市・桜井市・ 葛城市・磯城郡・田原本町・北葛城郡・広陵町・ 香芝市・高取町・明日香村・ 御所市・天理市・ 大和郡山市・生駒郡・奈良市
※一部地域除く

奈良橿原ショールーム詳細
リフォーム専門店
奈良のリフォーム専門店「Do!のリフォーム奈良橿原店」の佐藤です。
今回は奈良県田原本町H様邸のリフォームをご紹介をさせて頂きます。
スレート瓦は屋根の軽量化による耐震性能、施工性のしやすさ、コスパの良さ
から日本の住宅で広く使用され、現存する住宅の70%で使用されていると言われています。
今回はスレート瓦に金属瓦をカバーするリフォームについてのご紹介です。
■Before
築25年ほどで全体的に褪色が見られます。

スレート瓦で特に注意したいのが、屋根の一番高いところの
棟板金です。板金と板金のつなぎ目のコーキングの劣化、
板金を固定するための釘の浮き、板金の変形が見受けられます。


棟板金を外すと、板金を固定するために裏側に貫板といわれる
下地材が入っていますが、雨水の侵入により腐食が
見受けられます。雨漏れの原因も棟板金からが多いです。

■After
カバー工法では現状のスレート瓦の上にルーフィングを敷き
その上に軒先から金属瓦を葺いていきます。現在はガルバリウム鋼板
という、板金をアルミと亜鉛でメッキ処理した材料となっており、
耐久性能はもちろん向上します。


また、棟板金の貫板も新品に交換、釘の代わりにビスで固定、つなぎ目の
コーキングは棟板金の裏側で直接外気に当たりませんので、
現状のスレート瓦の棟板金の注意点であった、コーキングの劣化、
釘の浮き、板金の変形 の全てにおいて耐久力がアップします。


仕上がりはこんな感じです。

これからリフォームをお考えのお客様は、ぜひお気軽にご相談くださいませ!
お待ちしております!
■対応エリア
橿原市・大和高田市・桜井市・ 葛城市・磯城郡・田原本町・北葛城郡・広陵町・ 香芝市・高取町・明日香村・ 御所市・天理市・ 大和郡山市・生駒郡・奈良市
※一部地域除く

奈良橿原ショールーム詳細

リフォーム専門店