
奈良橿原 スタッフブログ 施工事例
タイル浴室⇒ユニットバスリフォーム ~奈良県橿原市M様邸~
こんにちは!
奈良のリフォーム専門店 Do!のリフォーム奈良橿原店 平井です。
今回は、タイル浴室1400x1800サイズ⇒ユニットバス1600x1600(1坪サイズ)に改修させて頂きました。
当初のご相談内容は、給湯器が壊れたので交換したいとのご相談でしたがお話をお聞きさせて頂きましたら
タイルお風呂の壁タイルのヒビ割れや床のタイル目地セメントの欠落等に不安があるとの事でした。
そこで、現状の把握とお悩みを共有する為、現地調査をさせて頂きました。
現地調査時、お悩み共有
・長男さん身長が180CM以上の為、ステンレス浴槽が狭く窮屈に入浴されている現状。
・お母様と同居させていますが、ステンレス浴槽が深く今後、安心して入浴できるか心配。
・洗面所の交換を10年程前に行ったが、当時からお湯が出ず水のみで洗顔・歯磨きを行っている。
・洗面化粧台が低く背の高いお子様には使い勝手が悪く、腰が痛いとの事。
現地調査で判明した事
・2穴自然循環タイプの給湯器(灯油タイプ)をご使用されている。
・浴室の間仕切り壁が約80CMがコンクリートブロック上部が木製下地である事が調査で判明
・洗面所の床がコンクリート+クッションフロアーで仕上げられている為給水・給湯管の交換が現状では出来ない事が判明
・洗面所の配置が悪く動線・スペースが有効に使用できず大きい洗面所が狭く感じられる。
・窓を洗濯機が覆っている為、室内が暗く感じる。
上記の内容を把握し下記をご提案
・今後の給湯器への給油等の手間を考えるとガス給湯器(都市ガス)エコジョーズタイプへの切り替えをご提案。
・間仕切り壁を撤去し奥行1600㎜のユニットバスへの交換し長く快適に安心してご利用をお勧め。(初めに入浴される方から最後にご入浴される方の時間差が4時間以上ある為断熱浴槽タイプにする事で光熱費の削減をご説明)
・洗面所の土間コンクリートを撤去し床を新設する事により給水・給湯・排水管を樹脂管で新設し漏水の心配を解消
▼間仕切り壁撤去
▼新設樹脂配管

▼ユニットバス土間コンクリート基礎打設

・洗面化粧台、洗濯機の位置を変更し動線と有効空間を拡大又、洗面化粧台に10cmの架台を設け化粧台の高さを上げました。
▼洗面化粧台架台 ▼通常の洗面化粧台の高さをUP


使い勝手の良い明るい洗面所・浴室に生まれ変わりました。
この様に、ハウスドゥではお客様のお悩みの解消を一緒に考えご提案をさせて頂きます。
何なりとご相談ください。
対応エリア
橿原市・大和高田市・桜井市・ 葛城市・磯城郡・田原本町・北葛城郡・広陵町・ 香芝市
高取町・明日香村・ 御所市・天理市・ 大和郡山市・生駒郡・奈良市(一部地域のぞく)

奈良橿原のショールームをご覧になりたいというお客様はこちらをClick!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
奈良橿原ショールーム詳細
リフォーム専門店 Do!のリフォームについて興味のあるお客様はこちらをClick!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
奈良のリフォーム専門店 Do!のリフォーム奈良橿原店 平井です。
今回は、タイル浴室1400x1800サイズ⇒ユニットバス1600x1600(1坪サイズ)に改修させて頂きました。
当初のご相談内容は、給湯器が壊れたので交換したいとのご相談でしたがお話をお聞きさせて頂きましたら
タイルお風呂の壁タイルのヒビ割れや床のタイル目地セメントの欠落等に不安があるとの事でした。
そこで、現状の把握とお悩みを共有する為、現地調査をさせて頂きました。
現地調査時、お悩み共有
・長男さん身長が180CM以上の為、ステンレス浴槽が狭く窮屈に入浴されている現状。
・お母様と同居させていますが、ステンレス浴槽が深く今後、安心して入浴できるか心配。
・洗面所の交換を10年程前に行ったが、当時からお湯が出ず水のみで洗顔・歯磨きを行っている。
・洗面化粧台が低く背の高いお子様には使い勝手が悪く、腰が痛いとの事。


現地調査で判明した事
・2穴自然循環タイプの給湯器(灯油タイプ)をご使用されている。
・浴室の間仕切り壁が約80CMがコンクリートブロック上部が木製下地である事が調査で判明
・洗面所の床がコンクリート+クッションフロアーで仕上げられている為給水・給湯管の交換が現状では出来ない事が判明
・洗面所の配置が悪く動線・スペースが有効に使用できず大きい洗面所が狭く感じられる。
・窓を洗濯機が覆っている為、室内が暗く感じる。
上記の内容を把握し下記をご提案
・今後の給湯器への給油等の手間を考えるとガス給湯器(都市ガス)エコジョーズタイプへの切り替えをご提案。
・間仕切り壁を撤去し奥行1600㎜のユニットバスへの交換し長く快適に安心してご利用をお勧め。(初めに入浴される方から最後にご入浴される方の時間差が4時間以上ある為断熱浴槽タイプにする事で光熱費の削減をご説明)
・洗面所の土間コンクリートを撤去し床を新設する事により給水・給湯・排水管を樹脂管で新設し漏水の心配を解消
▼間仕切り壁撤去

▼新設樹脂配管

▼ユニットバス土間コンクリート基礎打設

・洗面化粧台、洗濯機の位置を変更し動線と有効空間を拡大又、洗面化粧台に10cmの架台を設け化粧台の高さを上げました。
▼洗面化粧台架台 ▼通常の洗面化粧台の高さをUP




使い勝手の良い明るい洗面所・浴室に生まれ変わりました。
この様に、ハウスドゥではお客様のお悩みの解消を一緒に考えご提案をさせて頂きます。
何なりとご相談ください。
対応エリア
橿原市・大和高田市・桜井市・ 葛城市・磯城郡・田原本町・北葛城郡・広陵町・ 香芝市
高取町・明日香村・ 御所市・天理市・ 大和郡山市・生駒郡・奈良市(一部地域のぞく)

奈良橿原のショールームをご覧になりたいというお客様はこちらをClick!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
奈良橿原ショールーム詳細
リフォーム専門店 Do!のリフォームについて興味のあるお客様はこちらをClick!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

