
家族の動きが感じられるシックな空間リフォーム
一戸建て奈良県北葛城郡 U様邸 改装工事
- 概要
- 築年数32年
- 施工面積176.56 m2(約53.41坪)
- 費用1085万円(税込)
- 工期2ヶ月半
- 家族構成50代ご夫婦、息子様2人、80代お母様

お客様の声
【きっかけ】
ライフスタイルの変化により快適な住まいにしたいと考えていたため
【夢】
リビングで仕事ができる作業スペースがほしい
広いリビングにしたい
【悩み】
浴室が狭い
冬場が寒い
当初は他社でも検討していましたが、住宅調査やプランを含めた提案力が決め手となりました。悩んでいた浴室も足を広々と伸ばせるせるようになりお風呂に入ることが楽しみになりました。リビングも広くなり、仕事場スペースも取り込んでいただけたことで生活動線が楽になりました。寒さも軽減されて快適です!玄関とリビングの明かり取りは我が家のシンボル的な存在となり愛着がわいています。ありがとうございました。
ライフスタイルの変化により快適な住まいにしたいと考えていたため
【夢】
リビングで仕事ができる作業スペースがほしい
広いリビングにしたい
【悩み】
浴室が狭い
冬場が寒い
当初は他社でも検討していましたが、住宅調査やプランを含めた提案力が決め手となりました。悩んでいた浴室も足を広々と伸ばせるせるようになりお風呂に入ることが楽しみになりました。リビングも広くなり、仕事場スペースも取り込んでいただけたことで生活動線が楽になりました。寒さも軽減されて快適です!玄関とリビングの明かり取りは我が家のシンボル的な存在となり愛着がわいています。ありがとうございました。
LDK
BEFORE


AFTER
【LDK】
冬場が寒いとお悩みだったことから床下に断熱材をご提案。またリビングには内窓を設置し寒さを軽減。

冬場が寒いとお悩みだったことから床下に断熱材をご提案。またリビングには内窓を設置し寒さを軽減。


以前は無駄になっていたスペースをLDKに取り込み、U様のお仕事ができるようカウンターを設置。カウンター前はクロスの色を変えLDK空間のアクセントに。
キッチン


キッチンシンクの横にカウンターを造作し、配膳などの作業スペースとして使用。カウンターの下部にはニッチを造作し空間にアクセントを。
水廻り

ご家族に背が高い方が多いため広い浴室をご希望だったU様。浴室部の増築を行い1818サイズをご提案しました。

脱衣所はゆったりとスペースを確保。収納スペースも十分完備しました。
BEFORE


AFTER

玄関



間取り
BEFORE


AFTER
【1階間取り】

BEFORE


AFTER
【2階間取り】

担当者の声
お悩みだった浴室の狭さも増築を行って広い浴槽になり大変喜んでいただけました。寒さも断熱材と内窓の効果で「暖かくなった!」とのお言葉をいただいてうれしいです。間仕切り壁をなくしLDKを一続きにして広々とした空間を実現できました。U様の仕事場スペースもリビングに取り込んだこと、玄関の飾り棚をリビングからも見れるようすりガラスを入れたことでご家族の動きが感じられるリフォームになったと思います。打ち合わせ中はいつも楽しくつい先日のことのように思い出されます。今後とも末永くよろしくお願いします。
施工データ
■施工内容 /キッチン:トクラス システムキッチンBb I型W2700/洗面化粧台:トクラス EJ W900/UB:トクラス リベロ 1818サイズ /トイレ:ウォシュレット一体型GG/床:[LDK・玄関・廊下]無垢フローリング[その他]クッションフロア/天井・壁:クロス/収納造作/サッシ・建具新調/玄関タイル張替/外壁:塗装、サイディング/外構工事/一部増築/
■面積 /176.56㎡(約 53.41 坪)
■費用 /¥10,850,000(税込)+オプション¥1,620,000(税込)
※表示価格は全て税込価格となっております。
※新築事例の場合もございます。