
滋賀草津 スタッフブログ 施工事例
外構工事中風景です。その①♪ ~滋賀県守山市Y様~
皆さん!こんにちは!滋賀のリフォーム専門店Do!のリフォームの原田です。
最近台風がよくきますね
昨日草津市で開催のイナズマロックフェスが本当の雷(イナズマ)の影響で中止となりました。大勢の方が草津に集まっていただいたのに残念です。また来年,今年の分もはじけましょうー♪
今回は滋賀県守山市のY様より
外構工事をご依頼頂いた案件をご紹介いたします♪
築3年の戸建の普通の外構です。
↓


Y様ご夫婦より
「外構が普通すぎて見栄えがしない!!」
という相談を頂き他社でされた外構を当社で再プランすることになりました
こちらが施工中のお写真です。(^◇^)
↓

踏み石部分にコンクリートを流すため型枠で囲います。
既存のコンクリートの接合部はひび割れ防止で面取り部分を落とします。
↓

★今回のポイント
①砂利とは違う素材(踏み石)カラーコンクリートを使う
コンクリートを黒で着色することにより石のような風合いが出てきます。
②コンクリート接合部は面を落としてひび割れしにくくする
面取りのままコンクリートをつぎ足すとア接合部の厚みが薄くひび割れの原因となります。
工事の進捗は、また次週アップさせていただきます。
どんな仕上がりになるか楽しみです
Y様、お写真をブログにご提供いただき、誠にありがとうございます♪
がんばって素敵な外構にしていきますね♪
その他のリフォームについてはこちらをクリック!

草津ショールームをご覧になりたいというお客様はこちらをClick!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
草津ショールーム詳細
リフォームをお考えのお客様お家のことでご相談やお悩みがある方はぜひ、お越しください!お待ちしております!
リフォーム専門店 Do!のリフォームについて興味のあるお客様はこちらをClick!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


最近台風がよくきますね

今回は滋賀県守山市のY様より
外構工事をご依頼頂いた案件をご紹介いたします♪
築3年の戸建の普通の外構です。
↓


Y様ご夫婦より
「外構が普通すぎて見栄えがしない!!」
という相談を頂き他社でされた外構を当社で再プランすることになりました

こちらが施工中のお写真です。(^◇^)
↓

踏み石部分にコンクリートを流すため型枠で囲います。
既存のコンクリートの接合部はひび割れ防止で面取り部分を落とします。
↓

★今回のポイント

①砂利とは違う素材(踏み石)カラーコンクリートを使う
コンクリートを黒で着色することにより石のような風合いが出てきます。

②コンクリート接合部は面を落としてひび割れしにくくする
面取りのままコンクリートをつぎ足すとア接合部の厚みが薄くひび割れの原因となります。
工事の進捗は、また次週アップさせていただきます。

どんな仕上がりになるか楽しみです

Y様、お写真をブログにご提供いただき、誠にありがとうございます♪
がんばって素敵な外構にしていきますね♪
その他のリフォームについてはこちらをクリック!


草津ショールームをご覧になりたいというお客様はこちらをClick!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
草津ショールーム詳細
リフォームをお考えのお客様お家のことでご相談やお悩みがある方はぜひ、お越しください!お待ちしております!
リフォーム専門店 Do!のリフォームについて興味のあるお客様はこちらをClick!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
