
滋賀草津 スタッフブログ 施工事例
マンション床鳴り補修です! ~滋賀県大津市マンションT様邸~
今回は滋賀県大津市のT様より
床鳴り補修工事をご依頼頂いた案件をご紹介いたします。♪
5階建てのマンションの洋室です。中央付近まで行くと「ポン」と音がします。下の階に響いて無いか心配です。
↓


まずはカーペットをめくります。
↓

ボンドの粘着が弱くなっていたので比較的簡単にめくれました。丸ノコで合板をめくります。
↓

下地材(根太)が経年で多少反って隙間が出来ていて踏むと太鼓のように音が鳴っていました。
ビスで部材を止めつけます。
↓

念入りに部材が交差している部分をビスで止めまた蓋をしてカーペットを戻し完成です。
↓

T様、お写真をブログにご提供いただき、誠にありがとうございました♪
またお困りのことがございましたらお気軽にお問い合わせください(^^)/
その他のリフォームについてはこちらをクリック!

草津ショールームをご覧になりたいというお客様はこちらをClick!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
草津ショールーム詳細
リフォームをお考えのお客様お家のことでご相談やお悩みがある方はぜひ、お越しください!お待ちしております!
リフォーム専門店 Do!のリフォームについて興味のあるお客様はこちらをClick!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
床鳴り補修工事をご依頼頂いた案件をご紹介いたします。♪
5階建てのマンションの洋室です。中央付近まで行くと「ポン」と音がします。下の階に響いて無いか心配です。
↓


まずはカーペットをめくります。
↓

ボンドの粘着が弱くなっていたので比較的簡単にめくれました。丸ノコで合板をめくります。
↓

下地材(根太)が経年で多少反って隙間が出来ていて踏むと太鼓のように音が鳴っていました。
ビスで部材を止めつけます。
↓

念入りに部材が交差している部分をビスで止めまた蓋をしてカーペットを戻し完成です。
↓

T様、お写真をブログにご提供いただき、誠にありがとうございました♪
またお困りのことがございましたらお気軽にお問い合わせください(^^)/
その他のリフォームについてはこちらをクリック!


草津ショールームをご覧になりたいというお客様はこちらをClick!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
草津ショールーム詳細
リフォームをお考えのお客様お家のことでご相談やお悩みがある方はぜひ、お越しください!お待ちしております!
リフォーム専門店 Do!のリフォームについて興味のあるお客様はこちらをClick!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
