
奈良橿原 スタッフブログ 施工事例
照明と色温度
2018-10-20
こんにちは!
奈良のリフォーム専門店 Do!のリフォーム奈良橿原店 喜多です。
寒暖差が大きい今日この頃ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

世間はもうすぐハロウィーン
わが家の猫も、かぼちゃのおばけに仮装中です!
秋の夜長という言葉通り、最近日が暮れるのが早くなりましたよね。
暗くなってからおうちで過ごす時間も増えてくると思います。
そんなとき、照明器具の光の色の種類や特徴を把握し
使い分けることで、快適さを得られるだけではなく、
健康にも良い影響が出てきます♪
色は、以下の通り、おおむね3色ございます。

DAIKO LIFE+カタログより転載
色温度が高い(=白っぽい)光は、活発に作業するときに適しており、
色温度が低い(=橙っぽい)光は、くつろぎの空間に適しているといわれています。
(白っぽい光を昼白色、橙の光は電球色と一般的に呼ばれています。)
そのため工場や会社の執務空間は白っぽい光(昼白色)に、
ホテルやレストランはオレンジっぽい光(電球色)に計画されています。

△▲△細かい作業を行うキッチン=昼白色、くつろぎのリビング=電球色 に。
また、電球色の方が、照らされる面・モノの発色がきれいに見えるとされています
(そのため、服飾系のお店では採用されることが多いです)

△▲△床の間は電球色。アクセントクロスの発色が良くなります
また、和室は昼白色として組み合わせています。
また、オレンジの光の下で読み書き等行うと目が疲れやすくなってしまうので注意が必要です。
例えば、ダイニング空間では、家計簿をつけたりちょっとパソコンを使用したり
する・・・というようであれば、光色が切換えらる照明器具にするとより良いですね。
弊社ではリフォーム工事に併せて照明器具の新調の
ご提案もさせていただいております。
対応エリア
橿原市・大和高田市・桜井市・ 葛城市・磯城郡・田原本町・北葛城郡・広陵町・ 香芝市
高取町・明日香村・ 御所市・天理市・ 大和郡山市・生駒郡・奈良市(一部地域のぞく)

奈良橿原のショールームをご覧になりたいというお客様はこちらをClick!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
奈良橿原ショールーム詳細
リフォーム専門店 Do!のリフォームについて興味のあるお客様はこちらをClick!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
奈良のリフォーム専門店 Do!のリフォーム奈良橿原店 喜多です。
寒暖差が大きい今日この頃ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

世間はもうすぐハロウィーン

わが家の猫も、かぼちゃのおばけに仮装中です!
秋の夜長という言葉通り、最近日が暮れるのが早くなりましたよね。
暗くなってからおうちで過ごす時間も増えてくると思います。
そんなとき、照明器具の光の色の種類や特徴を把握し
使い分けることで、快適さを得られるだけではなく、
健康にも良い影響が出てきます♪
色は、以下の通り、おおむね3色ございます。

DAIKO LIFE+カタログより転載
色温度が高い(=白っぽい)光は、活発に作業するときに適しており、
色温度が低い(=橙っぽい)光は、くつろぎの空間に適しているといわれています。
(白っぽい光を昼白色、橙の光は電球色と一般的に呼ばれています。)
そのため工場や会社の執務空間は白っぽい光(昼白色)に、
ホテルやレストランはオレンジっぽい光(電球色)に計画されています。

△▲△細かい作業を行うキッチン=昼白色、くつろぎのリビング=電球色 に。
また、電球色の方が、照らされる面・モノの発色がきれいに見えるとされています
(そのため、服飾系のお店では採用されることが多いです)

△▲△床の間は電球色。アクセントクロスの発色が良くなります
また、和室は昼白色として組み合わせています。
また、オレンジの光の下で読み書き等行うと目が疲れやすくなってしまうので注意が必要です。
例えば、ダイニング空間では、家計簿をつけたりちょっとパソコンを使用したり
する・・・というようであれば、光色が切換えらる照明器具にするとより良いですね。
弊社ではリフォーム工事に併せて照明器具の新調の
ご提案もさせていただいております。
対応エリア
橿原市・大和高田市・桜井市・ 葛城市・磯城郡・田原本町・北葛城郡・広陵町・ 香芝市
高取町・明日香村・ 御所市・天理市・ 大和郡山市・生駒郡・奈良市(一部地域のぞく)

奈良橿原のショールームをご覧になりたいというお客様はこちらをClick!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
奈良橿原ショールーム詳細
リフォーム専門店 Do!のリフォームについて興味のあるお客様はこちらをClick!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

