
奈良橿原 スタッフブログ 施工事例
全面改装リフォーム~奈良県香芝市K様邸~DK編
みなさん こんにちは!!
奈良のリフォーム専門店Do!のリフォームの森本です
さて今回は先日完工した奈良県香芝市K様邸をご紹介いたします。
▼After

間仕切りをとり、一続きの空間にすることで明るく、導線もよくなりました。
キッチン横にはカウンターを設け、配膳しやすいように。下にはゴミ箱が置けるスペースをご提案。

扉を壁と同じ白色で統一することで明るく圧迫感のないDKになります。
床は無垢材(サクラ 西南カバ)を使用し、暖かく過ごして頂けます。
▼Before

▼After

壁面にメーカーの家電収納を組み合わせ、壁面収納を造作しました。
以前は食器棚と家電収納等を置いていましたが
奥行がそろうこと、色が統一されること、天井まで収納できることにより、収納力も空間もよくなりました。



3枚の扉を設けることで、どこの場所も楽に取り出すことができます。
また、棚板は可動になっていることで収納するものの大きさに合わせて動かせるご提案しました。
このように少し工夫するだけで
明るく開放感のある空間が実現できます
次回はDK以外の水廻りをご紹介いたしますのでお楽しみに
奈良のリフォーム専門店 Do!のリフォームについて
興味のあるお客様はこちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



奈良のリフォーム専門店Do!のリフォームの森本です
さて今回は先日完工した奈良県香芝市K様邸をご紹介いたします。
▼After

間仕切りをとり、一続きの空間にすることで明るく、導線もよくなりました。
キッチン横にはカウンターを設け、配膳しやすいように。下にはゴミ箱が置けるスペースをご提案。

扉を壁と同じ白色で統一することで明るく圧迫感のないDKになります。
床は無垢材(サクラ 西南カバ)を使用し、暖かく過ごして頂けます。
▼Before

▼After

壁面にメーカーの家電収納を組み合わせ、壁面収納を造作しました。
以前は食器棚と家電収納等を置いていましたが
奥行がそろうこと、色が統一されること、天井まで収納できることにより、収納力も空間もよくなりました。



3枚の扉を設けることで、どこの場所も楽に取り出すことができます。
また、棚板は可動になっていることで収納するものの大きさに合わせて動かせるご提案しました。
このように少し工夫するだけで
明るく開放感のある空間が実現できます

次回はDK以外の水廻りをご紹介いたしますのでお楽しみに

奈良のリフォーム専門店 Do!のリフォームについて
興味のあるお客様はこちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


