
家族がつながるナチュラルな家
一戸建て奈良県香芝市 U様邸 改装工事
- 概要
- 築年数45年
- 施工面積186.77 m2(約56.5坪)
- 費用1750万円(税込)
- 工期3ヶ月
- 家族構成70代お父様、40代ご夫婦、息子様2人、娘様

お客様の声
【きっかけ】
義父と同居するにあたり、二世帯で住みやすいお家にしようと思いました。
【夢】
・どこにいても家族の顔が見えるようなLDKが欲しい。
・ナチュラルな空間にしたい。
【悩み】
・DKと応接間が階段によって分断されているので、家族で集まるスペースがない。
・築45年ということで、耐震が不安。
義父と同居するにあたり、増税前に二世帯で暮らしやすいお家にしたい、とリフォームを考えました。そのときに新聞折込にハウスドゥ!さんのチラシが入っていたので、連絡をして現地の調査に来て頂きました。
ハウスドゥ!さんは、契約前に耐震診断をして下さり、抜いても大丈夫な柱・耐震上必要な柱を考慮したプランを考えて下さいました。また、担当者も最後まで同じという事で不安に思う事がなかったので、ハウスドゥ!さんに決めました。
特にキッチンがお気に入りです。フラットな対面キッチンにしたので、カウンターが広く、収納もたっぷりありお部屋がすっきり保て嬉しいです。もし今キッチンをどうしようか、悩んでおられる方がいらっしゃいましたら、いつでもフラット対面のメリットをお話に行きます!
LDK






【リビング階段】2階から降りてくるお子様の顔をキッチンから見ることができるようになりました。



子供部屋



裸足でのびのびと気持ちよく過ごせる空間です。



【2階 和室】縁なし畳のナチュラルなイメージにマッチした空間に。







【2階】ご家族が多いので、2階にも洗面化粧台を設置。

【2階 トイレ】1階のトイレはお家の奥の方にあるので、2階にもトイレを配置。
一面だけクロスの色を変えることで、おしゃれな空間に仕上がりました。



間取り







ご主人様がとても奥様やお父様想いの優しい方で、ご家族皆様が喜ぶようにしたいと考えておられ、ご家族の仲の良さが伝わってきました。奥様がしっかりとした理想のイメージを持たれていたので、お打合せはスムーズに進みました。
家具も合うものをそろえてくださったり、ニッチや飾り棚にはかわいい観葉植物を飾って下さったりとご提案以上に素敵な空間にして頂き、嬉しく思います。お引き渡しの際は、美味しい手作りのご飯をごちそうして頂いたり、娘様がピアノを演奏して下さり、とても心温まるお時間でした。本当にありがとうございました。
また、何かございましたらお声掛け下さい。これからも宜しくお願い致します。
施工DATA
■施工内容 /キッチン:TOCLAS ベリーステップ対面型2700/洗面化粧台:TOTO[1F]スリムシリーズ・[2F]STシリーズ/トイレ:TOTO GG/床:[1F]フローリング・クッションフロア・[2F]無垢フローリング/天井:クロス/壁:クロス/収納造作/床暖房/建具、サッシ新調/外廻り塗装/屋根瓦葺き替え/太陽光パネル/
※表示価格は全て税込価格となっております。
※新築事例の場合もございます。