
こだわりの無垢床とインテリアの映えるLDK
一戸建て岐阜県揖斐郡 H様邸 改装工事
- NEW
- コンテスト受賞
- 概要
- 築年数46年
- 施工面積120.94 m2(約36.58坪)
- 費用838万円(税込)
- 工期2ヶ月
- 家族構成60代ご主人様、50代奥様、お子様2人、お孫様1人

お客様の声
【きっかけ】
主人の定年退職を機に、以前より考えていたLDKと水廻りをリフォームしたいと思いました
【夢】
・リビングを広く、過ごしやすい空間にしたい
・対面キッチンにしたい
・娘の版画を飾れる空間にしたい
・水廻りをまとめたい
・お風呂を広くしたい
【悩み】
・間取りに不満がある
・家の中が暗い
・トイレが外部にあり不便
キッチン前のカウンターの塗装仕上がり、無垢の床の色目がとてもお気に入りです。
また、造作洗面はこだわった甲斐があり、大変満足しています。
全体的に想像以上の仕上がりになり嬉しいです!ありがとうございました。
主人の定年退職を機に、以前より考えていたLDKと水廻りをリフォームしたいと思いました
【夢】
・リビングを広く、過ごしやすい空間にしたい
・対面キッチンにしたい
・娘の版画を飾れる空間にしたい
・水廻りをまとめたい
・お風呂を広くしたい
【悩み】
・間取りに不満がある
・家の中が暗い
・トイレが外部にあり不便
キッチン前のカウンターの塗装仕上がり、無垢の床の色目がとてもお気に入りです。
また、造作洗面はこだわった甲斐があり、大変満足しています。
全体的に想像以上の仕上がりになり嬉しいです!ありがとうございました。
LDK
BEFORE
LDKは、北側にあり暗い印象。


AFTER
日当たり良好な南側の和室をLDKとして活用。
南北に伸びるリビングダイニングは三世代のゆったりくつろげる空間になりました。

南北に伸びるリビングダイニングは三世代のゆったりくつろげる空間になりました。

キッチン
BEFORE
梁の関係上、キッチン上部は天井高が低く、北側ということもあり暗く感じるキッチン。


AFTER
ご家族の顔が見えるよう、壁付キッチンから対面キッチンに。
差し鴨居はあえてキッチンのアクセントになるようご提案。広いLDKを実現するために、差し鴨居が空間の中に孤立せず、まとまりのある空間になるようプランを考えました。

差し鴨居はあえてキッチンのアクセントになるようご提案。広いLDKを実現するために、差し鴨居が空間の中に孤立せず、まとまりのある空間になるようプランを考えました。

普通の鴨居(建具などの開閉を上部で支える横木のこと)と違い、梁のような太さのある鴨居のこと。

キッチン前には、既存の柱を活かした可動棚を造作しました。
書斎

今回キッチン横に新設したことで、お勉強しているお孫様の様子を伺えたり、ひと休みすることに便利なスペースです。
洋室

【火打ち梁とは】
地震や台風時に梁と桁、大梁と小梁が変形しないよう、斜めに入れる補強材のこと。
洗面所
BEFORE
洗面と脱衣スペースが別で、ダイニングスペースの一角に置いていた洗面台。


AFTER
キッチンからの動線を考慮し、奥様が家事をしやすい位置に洗面所をご提案。
洗面台は造作し、鏡・棚・カウンターの色を統一。LDKの雰囲気とは少し違ったホテルライクな空間です。

洗面台は造作し、鏡・棚・カウンターの色を統一。LDKの雰囲気とは少し違ったホテルライクな空間です。
浴室
BEFORE
以前は細長く、浴槽も小さかった浴室。


AFTER
ゆったり入ることができる1坪サイズの浴室になりました。

トイレ

玄関・廊下
BEFORE
壁のじゅらくの色目もあり、玄関廻りは暗い印象。


AFTER
【玄関】玄関扉は既存を活かし、内装は白くすることで明るい玄関に。
また、収納力アップのため、トールタイプの玄関収納を設置。玄関にもピクチャーレールを取付け、娘様の版画がより玄関を華やかに彩ります。

また、収納力アップのため、トールタイプの玄関収納を設置。玄関にもピクチャーレールを取付け、娘様の版画がより玄関を華やかに彩ります。
BEFORE
建具が多い印象を受ける廊下スペース。


AFTER
【廊下】玄関を開けるとニッチが見えます。奥様こだわりの小物たちがお客様をおもてなし。
ニッチの照明をつけると、玄関・廊下がとても華やかに。

ニッチの照明をつけると、玄関・廊下がとても華やかに。
間取り
BEFORE


AFTER

担当者の声
いつも楽しいお打合せありがとうございました。
リビングを広く、快適な空間にしたいというH様の夢を叶えるべく、奥行きのある無垢床の温かいリビング空間をご提案させていただきました。差し鴨居や既存の柱をなるべく活かし、耐震面でも考慮させていただきました。リフォーム完成時にお伺いした際には、娘様の版画を早速飾って頂き、とても嬉しく思いました。
また今後ともよろしくお願い致します。
リビングを広く、快適な空間にしたいというH様の夢を叶えるべく、奥行きのある無垢床の温かいリビング空間をご提案させていただきました。差し鴨居や既存の柱をなるべく活かし、耐震面でも考慮させていただきました。リフォーム完成時にお伺いした際には、娘様の版画を早速飾って頂き、とても嬉しく思いました。
また今後ともよろしくお願い致します。
施工DATA
■施工内容 /キッチン:トクラス Bb W2550(IHコンロ)、食洗器:パナソニック/UB:TOTO サザナ 1616サイズ/洗面化粧台:造作/トイレ:TOTO HV/エコキュート:パナソニック/床:無垢フローリング(LDK)、フローリング(洋室・玄関)、クッションフロア(洗面所・トイレ)/天井・壁:クロス/キッチンカウンター、デスクカウンター、収納内部、ニッチ造作/サッシ、建具新調/
■面積 /120.94㎡(約36.54坪)
■費用 /¥8,380,000(税込)+オプション¥2,050,000(税込)
※表示価格は全て税込価格となっております。
※新築事例の場合もございます。