リフォーム成功のためのプロセス
はじめてのリフォームの方は、リフォームに色々は戸惑いやご不安をお持ちだと思います。
一生に一度か二度しかないリフォームを成功させるには、相談から完成までにどんなことをするのか、どれくらい期間がかかるのかをしっかり計画しておくことが大切です。
リフォームは家具や家電のように、注文して商品が届くだけというものではありません。プランを決めて、詳細の仕様を打ち合わせして、工事を進めて・・・とリフォームの内容が大きくなればなるほど期間が必要になってきます。慌ててリフォームした結果「もう少しこうしたほうが良かった・・・」ということがないように、完成したい時期、工事を始めたい時期にあわせて余裕を持ったスケジュールを組んで、よりよい家創りをしていきましょう!

リフォームの流れ
-
STEP1お問合せ・ご相談
リフォームへの夢・悩みをお聞かせください!
お電話でのお問い合わせはこちらから 0120-6-12120 総合受付 9:00-17:30
電話やメールでのお問合わせまたは、イベントやショールームに直接ご来場いただきリフォームのご要望をお聞かせください。
定休日 水曜日 -
STEP2現地調査・ヒアリング約1週間
担当営業(アドバイザー/プロデューサー)、プランナー、耐震技術認定者等、専門スタッフがお住まいを拝見させていただきます。
現地調査では、お客様のご要望やお困り事を詳しくお伺いさせていただき、採寸やお住まいの状況の確認をさせていただきます。
また、間取り変更や全面改装をご希望の場合は、お住まい全体の間取り作成や住宅検査+耐震診断の調査も行います。ご要望のヒアリング
採寸
住宅検査+耐震診断
間取り作成
-
STEP3プラン提出約1週間
現地調査時にお客様からお伺いしたご要望と、住宅検査+耐震診断の結果を踏まえ、リフォームプランをご提案。平面図だけでなく、3Dパースや写真をご覧いただきながら、リフォーム後のイメージをわかりやすくご説明させていただきます。
3プラン提案
イメージパース
3Dパース提案住宅検査結果報告書
住宅検査補強提案書
-
STEP4プラン契約 & 概算見積もり提出
プラン契約
プランが決まれば、プラン内容、ご要望に合わせたお見積りを作成します。プランとお見積り金額をご検討の上、「プラン契約」を結んでいただきます。
- なぜプラン契約をするのか?
- リフォームをお考えの方は「どんなリフォームをするか」より「どこでリフォームするか」をまず考えます。
ところが、数社見積もりを依頼すると毎週休みに担当者と会って、要望を伝えて、プランを打ち合わせして商品を打ち合わせして見積もりを比較して・・・そこに時間を費やしすぎて、疲れてしまう方が非常に多いのです。
人生で一度か二度の大きなお買いものであるリフォームを依頼する会社を決めるのに「もう疲れたしここに頼もうか」なんていう決め方をしたくないですよね。本当に大事なのは、契約してから先の詳細の打ち合わせです。ご契約はゴールではなくスタートなのです。
そこでDOのリフォームでは「プラン契約制度」を取り入れています。「どこでリフォームをするか」ではなく「どんなリフォームをするか」に力を入れてほしいのです。お会いしてからお見積りご提出までの間に弊社を見て、お任せいただけるかどうかを、お見積りご提示時にお返事ください。もちろんそれまでにご要望はしっかりお聞きし、ご納得いただけるプラン・お見積りをお出しいたします。詳細の打ち合わせにじっくりと時間を使い、満足できるリフォームをしていただく為にプラン契約制度を採用しています。
契約書類
契約書
ご契約の際は、しっかり書面で交わします。
見積書
決定したプランについて簡易な「一式」見積りではなく詳細な「積算」見積をお出しします。
図面
プラン決定した図面をお渡しします。
打合せシート
これまでの打ち合わせ記録、今後の詳細の打ち合わせ記録を保管していきます。
-
STEP5詳細プラン打ち合わせ
キッチン・お風呂などの水まわり設備や床や壁などの内装の仕様、収納計画、照明の位置や数、種類、スイッチの位置、コンセントの数、場所など詳細の仕様を決めていきます。
各メーカーさんのショールームにご案内させていただいたり、サンプルや写真などでご確認いただきながら打ち合わせさせていただきます。素材選び
スイッチ・コンセント位置
デザインコーディネート
照明コーディネート
収納計画
設備品ショールーム廻り
家具コーディネート
カラーコーディネート
-
STEP6最終見積り提出 & 最終契約
選んでいただいた設備品や内装建材等、予算との調整し、最終のお見積りをお出しします。そして、最終ご契約です。
-
STEP7着工準備
リフォーム工事を着工する前に、事前の準備をします。
現地で職人さんと工事内容の打ち合わせをしたり、工事の予定(工程表)を作成します。
また、リフォームを行うことをご近所様へご挨拶させていただきます。
必要な場合は荷物の移動や仮住まいへのお引越しのお手伝いもさせていただきます。仮住まい
近隣挨拶
工程会議
現場打合せ
-
STEP8着工
いよいよ着工です。工事内容の確認をし、リフォームしない場所に傷などが付かないように養生作業から行います。
着工前現場打合せ
養生風景
着工風景
解体後お客様立ち合い
現場打合せ
-
STEP9工事中
工事中は現場の進行状況や、打ち合わせ通りリフォームが進んでいるかの確認を行います。
長期間の工事の場合やお客様がご不在の場合は、「コミュニケーションノート」を設置し、工事の進捗などのご連絡をさせていただきます。
また、工事中の検査や、お客様にもご同席いただいてのお打ち合わせも行います。中間検査・現場打合せ → 現場パトロール → 耐震補強確認
現場パトロール
着工中打ち合わせ
現場確認風景
中間検査
コミュニケーションノート
工事中アンケート
-
STEP10完工お引渡し
リフォーム工事終了後は、担当による完工検査を行います。
社内検査完了後にお客様にご確認いただき、お引渡しとなります。社内完工検査 → お引き渡し検査(完工写真撮影)
完工前自社検査
お施主様立会い検査
完工写真撮影
-
STEP11アフターメンテナンス
工事終了後、アンケートをお送りさせていただきますので工事の感想をお聞かせください。
定期的にメンテナンスのご案内などのアフターフォローをさせていただきます。完工後アンケート→メンテナンスはがき→完工後訪問→アフターフォロー
完工後訪問
メンテナンスはがき
保証書
完工後アンケート
アフターフォロー
お客様インタビュー