
奈良橿原 スタッフブログ 施工事例
自然素材・無垢床材について~ウォールナット編~
みなさん こんにちは!
奈良のリフォーム専門店Do!のリフォームの森本です☆
今回は以前紹介しました自然素材の無垢フローリングの第3弾です!!
前回のナラ材編はこちら
前々回のサクラ(西南カバ編)はこちら
第3弾はウォールナットをご紹介いたします
ウォールナットは、くるみの樹(広葉樹)になります。
多くはアメリカ東部及びカナダのオンタリオ州が産地となります。
【特徴】
①固く、そりにくい
②高級家具にも使用され、高級感がある
③耐衝撃性に優れている
④濃い色味の為、ナチュラルシックな雰囲気になる
キレイが長持ちする二世帯リフォーム


▲濃い色味のウォールナットに白い壁のコントラストがきれいな空間に。
床が濃いので建具や巾木等の部材は壁に合わせた白色をチョイス!
奈良県高市郡 T様邸HP施工事例はこちら
家族の動きが感じられるシックな空間リフォーム


▲一部壁を赤色のクロスにして、空間のアクセントに。
ウォールナットはエレガントな空間にもよく合う床材です。
奈良県北葛城郡 U様邸HP施工事例はこちら
いるだけで楽しくなるカラフルな家


▲ウォールナットの床材は、パステルカラーとの相性もばっちりです。
床が濃いので空間がしまります。
奈良県磯城郡 T様邸HP施工事例はこちら
その他にも・・
奈良県橿原市 I様邸


このように同じウォールナットの床材でも空間の印象をお好きなテイストにできます☆
お部屋が暗くなるかも・・という心配も、壁紙や照明によっても工夫できますのでお気軽にご相談ください
ちなみに・・弊社の京都中央ショールームの2階に展示がございます!
詳細はこちら
また、奈良橿原ショールームにも床材のサンプルがありますのでぜひ一度体感してみてください!
スタッフ一同、お待ちしております


奈良のリフォーム専門店 Do!のリフォームについて
興味のあるお客様はこちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



奈良のリフォーム専門店Do!のリフォームの森本です☆
今回は以前紹介しました自然素材の無垢フローリングの第3弾です!!
前回のナラ材編はこちら
前々回のサクラ(西南カバ編)はこちら
第3弾はウォールナットをご紹介いたします

ウォールナットは、くるみの樹(広葉樹)になります。
多くはアメリカ東部及びカナダのオンタリオ州が産地となります。
【特徴】
①固く、そりにくい
②高級家具にも使用され、高級感がある
③耐衝撃性に優れている
④濃い色味の為、ナチュラルシックな雰囲気になる
キレイが長持ちする二世帯リフォーム


▲濃い色味のウォールナットに白い壁のコントラストがきれいな空間に。
床が濃いので建具や巾木等の部材は壁に合わせた白色をチョイス!
奈良県高市郡 T様邸HP施工事例はこちら
家族の動きが感じられるシックな空間リフォーム


▲一部壁を赤色のクロスにして、空間のアクセントに。
ウォールナットはエレガントな空間にもよく合う床材です。
奈良県北葛城郡 U様邸HP施工事例はこちら
いるだけで楽しくなるカラフルな家


▲ウォールナットの床材は、パステルカラーとの相性もばっちりです。
床が濃いので空間がしまります。
奈良県磯城郡 T様邸HP施工事例はこちら
その他にも・・
奈良県橿原市 I様邸


このように同じウォールナットの床材でも空間の印象をお好きなテイストにできます☆
お部屋が暗くなるかも・・という心配も、壁紙や照明によっても工夫できますのでお気軽にご相談ください

ちなみに・・弊社の京都中央ショールームの2階に展示がございます!
詳細はこちら
また、奈良橿原ショールームにも床材のサンプルがありますのでぜひ一度体感してみてください!
スタッフ一同、お待ちしております



奈良のリフォーム専門店 Do!のリフォームについて
興味のあるお客様はこちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


