京都中央ショールーム 全面リフォーム施工実績一覧
自然素材リフォーム・古民家リフォーム・マンションリフォーム・デザイナーズプランリフォーム・中古住宅を買ってリフォーム・セカンドライフリフォーム・悩み解消増改築リフォーム・SMART DO HOMEをご紹介します。
-
レストランのような快適空間でセカンドライフを
京都市西京区 M様邸 1階改装工事築年数 17年 施工面積 64.39m2 工期 2ヶ月半 費用 900万円(税込) -
バスツアー
狭小間口のデザインリフォーム
京都市右京区 K様邸 全面改装工事(狭小間口)築年数 30年 施工面積 115.7m2 工期 2ヶ月 費用 1293万円(税込) -
明るさと空間の広がりを意識した住まい
京都市右京区 S様邸 全面改装工事築年数 16年 施工面積 65.3m2 工期 2ヶ月 費用 748万円(税込) -
ペットも喜ぶ無垢材リフォーム
京都市右京区 S様邸 全面改装工事築年数 25年 施工面積 65.4m2 工期 1か月半 費用 626万円(税込) -
空気もおいしく、人に優しいお家です。
京都市右京区 J様邸 1階改装工事(狭小間口)築年数 32年 施工面積 33.1m2 工期 2ヶ月 費用 659万円(税込) -
ご主人も活躍できるキッチン!こだわりの自然素材LDK空間
京都市右京区 H様邸 2階改装工事築年数 20年 施工面積 43m2 工期 1ケ月 費用 515万円(税込) -
色を楽しみ、自然素材のぬくもりと暮らす北欧スタイル
京都市右京区 F様邸 マンション改装工事築年数 34年 施工面積 78m2 工期 1ケ月 費用 471万円(税込) -
自然素材と耐震補強が織りなす、あたたかみあるデザイン空間。
京都市右京区 M様邸 全面改装工事築年数 25年 施工面積 66.2m2 工期 2ヶ月 費用 812万円(税込) -
将来ずっと愛着の持てる住まいに
京都市右京区 M様邸 全面改装工事(狭小間口)築年数 28年 施工面積 83m2 工期 2ヶ月 費用 1080万円(税込) -
バスツアー
ナチュラル感を演出した自然素材リフォーム
京都市右京区 M様邸 全面改装工事築年数 41年 施工面積 112.5m2 工期 2ヶ月半 費用 1054万円(税込) -
色や質感を大切にした、手作りアンティーク住宅
京都府宇治市 K様邸 マンション改装工事築年数 25年 施工面積 54m2 工期 1ヶ月半 費用 460万円(税込) -
雑誌掲載 コンテスト受賞
町家の再生 新しい暮らし方を実現
京都市上京区 O様邸 全面改装工事(町家)築年数 70年 施工面積 122.4m2 工期 4ヶ月 費用 615万円(税込) -
古きを活かして、これからも永く住める家に
京都市上京区 S様邸 全面改装工事(町家)築年数 73年 施工面積 118m2 工期 4ヶ月 費用 1630万円(税込) -
ミュージアムのある京町家 家を住み継ぐ親孝行リフォーム
京都市上京区 T様邸 全面改装工事(狭小間口・町家)築年数 80年 施工面積 105.3m2 工期 3ヶ月 費用 954万円(税込) -
コンテスト受賞
古民家再生 京モダンな家
京都市北区 T様邸 全面改装工事(町家)築年数 77年 施工面積 82.45m2 工期 3ヶ月 費用 620万円(税込) -
コンテスト受賞
和モダンによみがえった京町家
京都市北区 Y様邸 全面改装工事(町家)築年数 80年 施工面積 140m2 工期 3ヶ月 費用 1000万円(税込) -
エコ内窓で音が気にならない 無垢材と断熱性アップで暖かい空間へ
京都市北区 Y様邸 全面改装工事(狭小間口)築年数 15年 施工面積 43.7m2 工期 1ヶ月半 費用 675万円(税込) -
京都の和モダンで、粋な全面リフォーム
京都市左京区 K様邸 全面改装工事築年数 40年 施工面積 164.2m2 工期 4ヶ月 費用 1630万円(税込) -
和と洋が共存する、自然素材空間に
京都市左京区 K様邸 1階改装工事築年数 40年 施工面積 31m2 工期 1ヶ月半 費用 520万円(税込) -
家族それぞれの為の家、自然素材が生んだ快適リフォーム
京都市下京区 S様邸 全面改装工事(狭小間口)築年数 36年 施工面積 75.2m2 工期 3ヶ月 費用 908万円(税込)
知っておきたい全面リフォームの成功の秘訣
-
- 断熱材の種類
- ◎断熱材の入っている場所断熱材は、お家の外側を囲うように入っているので、お家によっては屋根裏に入って...
-
- 屋外メインのテラスと室内の心地よさを残すガーデンルーム
- テラスとはもともと、リビングやダイニングから直接出入り出来るようにした庭先に向いた屋根のない屋外フロ...
-
- 色と感情
- 私たちの感情は、何気なく周りに溢れている色に知らず知らず影響されています。家を新築したり、リフォーム...
-
- オープンキッチン
- あるアンケートでは、約9割のミセスの方が望まれているというオープンキッチン。今や定番ですね。日本の主...
-
- 壁材:エコカラットに注目!
- キッチンの使い勝手は、キッチンの形、冷蔵庫や食器棚との位置関係、リビングとのつながり方などに大きく左...
-
- エコの観点から見る地窓
- 日本の伝統の窓である地窓。和室で使われる事が多く、最近は和室が少なくなって来ましたが、皆さんも写真の...