京都中央ショールーム 全面リフォーム施工実績一覧
自然素材リフォーム・古民家リフォーム・マンションリフォーム・デザイナーズプランリフォーム・中古住宅を買ってリフォーム・セカンドライフリフォーム・悩み解消増改築リフォーム・SMART DO HOMEをご紹介します。
-
健康的な暮らしやすさとスッキリとしたくつろぎ空間
京都市右京区 I様邸 全面改装工事(狭小間口)築年数 37年 施工面積 54.4m2 工期 3ヶ月 費用 850万円(税込) -
コンテスト受賞 バスツアー
中古住宅が生まれ変わる、エドワーディアンスタイルを追求した家
京都市西京区 T様邸 全面改装工事築年数 34年 施工面積 68.9m2 工期 2ヶ月 費用 800万円(税込) -
コンテスト受賞
空間の広がりと自然素材で家族の笑顔
京都市西京区 K様邸 全面改装工事築年数 44年 施工面積 135m2 工期 3ヶ月半 費用 1400万円(税込) -
光と風を取り入れた、四季を感じるナチュラル和モダン
京都市右京区 N様邸 全面改装工事(狭小間口)築年数 36年 施工面積 77.4m2 工期 2ヶ月半 費用 880万円(税込) -
コンテスト受賞 バスツアー
京町家をシンプルモダンに
京都市上京区 M様邸 全面改装工事(狭小間口)築年数 51年 施工面積 94.01m2 工期 3ヶ月 費用 1064万円(税込) -
シンプルで暮らしに合わせたシーン作り
京都市下京区 U様邸 マンション改装工事築年数 21年 施工面積 56m2 工期 1ヶ月半 費用 600万円(税込) -
雑誌掲載 コンテスト受賞
中古物件を買って自分好みの住まいに
京田辺市 I様邸 マンション改装工事築年数 10年 施工面積 42m2 工期 3週間 費用 477万円(税込) -
雑誌掲載
自然素材を多用。 子育て家族にやさしい住まいに
京都府宇治市 O様邸 マンション改装工事築年数 26年 施工面積 79.4m2 工期 2ヶ月半 費用 1200万円(税込) -
雑誌掲載 コンテスト受賞 バスツアー
身体にやさしい自然素材を使った、明るく開放的な住まい。
京都市北区 I様邸 全面改装工事築年数 60年 施工面積 100.55m2 工期 2ヶ月半 費用 1100万円(税込) -
雑誌掲載 コンテスト受賞
自然素材でお好みの「モダン」にそれぞれの個性輝く二世帯住宅
京都市山科区 S様邸 全面改装工事築年数 29年 施工面積 154.4m2 工期 3ヵ月半 費用 1733万円(税込) -
平屋を活かした吹き抜け、光のこぼれるプロヴァンススタイル
京都市山科区 T様邸 全面改装工事築年数 40年 施工面積 50.1m2 工期 2ヶ月 費用 800万円(税込) -
玄関から風の通り抜ける家。LDKを中心としたバリアフリー空間
京都市右京区 M様邸 全面改装工事(狭小間口)築年数 50年 施工面積 106m2 工期 2ヵ月半 費用 1130万円(税込) -
アクセントスリットで明るく開放感を感じる住まい
京都市下京区 K様邸 1階改装工事(狭小間口)築年数 37年 施工面積 54m2 工期 2ヶ月 費用 774万円(税込) -
和と調和した温もりのロハスリフォーム
京都市北区 N様邸 全面改装工事築年数 50年 施工面積 81m2 工期 3ヶ月 費用 960万円(税込) -
梁の存在感に圧倒。15坪の家の大空間リフォーム
京都市北区 K様邸 全面改装工事(狭小間口)築年数 35年 施工面積 49.7m2 工期 2ヵ月 費用 645万円(税込) -
中古住宅を活かした、家族がのびのび暮らせる快適生活
京都市下京区 O様邸 1階改装工事築年数 50年 施工面積 56.22m2 工期 1ヶ月半 費用 535万円(税込) -
狭小住宅で陽の光を浴びる、開放LDKリフォーム
京都市右京区 S様邸 全面改装工事(狭小間口)築年数 30年 施工面積 67.8m2 工期 2ヶ月 費用 821万円(税込) -
家族それぞれが選んだアクセントクロス。趣のあるカラフルハウス。
京都市中京区 K様邸 全面改装工事(狭小間口)築年数 60年 施工面積 74.4m2 工期 2ヵ月半 費用 911万円(税込) -
雑誌掲載 コンテスト受賞
バリアフリーが溶け込んだ、無垢の床に光が注ぐ快適二世帯住宅。
京都市左京区 Y様邸 全面改装工事築年数 40年 施工面積 157.85m2 工期 3ヵ月半 費用 1770万円(税込) -
コンテスト受賞
大黒柱が引き立つ、LDKリフォーム。
京都市西京区 K様邸 1階改装工事築年数 20年 施工面積 35.3m2 工期 1ヶ月 費用 619万円(税込)
知っておきたい全面リフォームの成功の秘訣
-
- 相続税+贈与税対策
- 相続税の大増税に備えて(平成27年1月1日施行)相続税の改正は、50年ぶりの大改正ともいわれており、...
-
- 住宅の外観
- ファッションやお化粧などは「今年の秋は・・・、来年の春は・・・」といった感じで季節ごとにめまぐるしく...
-
- エコの観点から見る地窓
- 日本の伝統の窓である地窓。和室で使われる事が多く、最近は和室が少なくなって来ましたが、皆さんも写真の...
-
- 鏡を利用して奥行き感をプラス
- 狭い玄関でも壁と小物の間に鏡を置くだけでディスプレイスペースに奥行き感が生まれます。さらに白い小物で...
-
- ワンポイントのビビットカラーで落ち着きの中にも新鮮さをアピール
- 同系色でまとまった部屋は落ち着いた感じがします。そこでワンランク上のテクニックをお教えします。鮮やか...
-
- オープンキッチン
- あるアンケートでは、約9割のミセスの方が望まれているというオープンキッチン。今や定番ですね。日本の主...