リフォームの良くあるご質問では、リフォームをする際に、お客様から数多く寄せられる疑問・質問にリフォームプロデューサーが回答しています。
        また、こちらに記載されていない質問がございましたら、お電話・お問合せフォームにてお気軽にお問合せご相談ください。
工事中について
- 
        - 間取りも変更したいのですが、住みながらのリフォームは可能ですか?
- 
                はい、承っております。住みながらリフォームできるよう工事スケジュールをお客様と一緒に組み、できる限り生活に支障のないよう段取り致します。ただ、長期間のリフォームや全体的なリフォームなど、内容によってお客様にストレスとなる場合がございますので、仮住まいされるか住みながらかご相談頂ければと思います。 
 具体的なリフォームの流れはコチラをクリック!!
 
- 
        - 引越しのあっせんもしてくれるのですか?
- 
                はい、承っております。提携しております引っ越し会社もございますので、お気軽にご相談ください。 
 
- 
        - 仮住まいのあっせんもしてくれるのですか?
- 
                はい、承っております。仮住まいの紹介もしておりますのでお気軽にご相談ください。 
 
- 
        - 工事の日程を休みの日に合わせて欲しいのですができますか?
- 
                はい、可能です。お客様のお休みに合わせ、工事の日程を調整させていただきます。ただし、日曜日・祝日の場合、ご近所様のご了解も必要な場合もございますので、その際はご相談させていただきます。
 
- 
        - 工事中の駐車場はこちらで用意するのでしょうか。
- 
                その必要はございません。弊社の方で、有料駐車場に停めさせていただきます。 
 
- 
        - 工事中、職人さんへのお茶やお菓子は必要ですか?
- 
                お気遣い、ありがとうございます。お茶やお菓子は頂かなくても大丈夫です。 
 
- 
        - 工事中、防犯的に心配なのだけど?
- 
                工事は、基本的にはお客様のご在宅を前提といたします。ご了承を頂くと、鍵をお預かりして工事を実施したり、鍵の管理はお客様にして頂いてお留守を預かって工事を実施する場合もございます。 
 
- 
        - 工事のチェック体制はどうなっていますか?
- 
                施工中は一級建築士や一級施工管理技士など経験豊かな実績のあるプロフェッショナルが、チェックシートを元に工事の工程・構造の確認をしにパトロールに廻ります。 
 現場パトロールについてはコチラをクリック!!
 
- 
        - 工事中は現場を見ることはできますか?
- 
                お気軽にお越しください。ただし、工事現場は多くの場合、危険を伴うこともございます。お子様といらっしゃる際など、ご注意ください。安全の為ヘルメットをお渡ししますので、現場の大工や工事担当者に一声かけてからご覧下さい。 
 
- 
        - 工事中も打ち合わせはできますか?
- 
                はい、もちろん最初に調査をしてから計画するのですが、それでも見えない部分がございますので、工事中に定期的にお打ち合わせをさせて頂きます。 
 具体的なリフォームの流れはコチラをクリック!!
 
- 
        - 工事される職人さんは専属の職人さんですか?
- 
                工事を行うのは専属の職人(協力業者)です。職人の品質向上のため、月に1回各分野に特化した職人の分科会を実施し、 技術面や安全衛生の向上だけではなく、お客様からの意見も共有しお客様満足のための勉強会を実施しております。 
 協力業者の勉強会や分科会についてはコチラをクリック!!
 
- 
        - マンションの共有部分の養生や清掃もしてもらえますか?
- 
                エレベーターや共用廊下など、ご入居されている皆様の共有の財産ですので、材料・道具の搬入時、残材の搬出時に傷を付けないようにしっかりと養生を行い、毎日工事後の清掃もさせていただきます。 
 
- 
        - 工事期間中ずっと家にいないといけないのですか?
- 
                当社で責任をもってお客様のご自宅の鍵をお預かりいたします。(貴重品は鍵のかかる場所に保管下さい。)
 工事時間帯にずっとご在宅頂く必要はなく、お買い物などにお出かけ頂くことも可能です。
 
- 
        - 工事中の時間帯は何時ですか?
- 
                工事は9時から17時半頃までさせて頂きます。その後片付け・掃除等もさせて頂きますが、18時頃には終了いたします。 
 
- 
        - 専門知識を持った施工管理はいますか?
- 
                施工中は一級建築士や一級施工管理技士など経験豊かな実績のあるプロフェッショナルが、工事の工程・構造の確認をしにパトロールに廻ります。 
 スタッフ紹介はコチラをクリック!!
 
- 
        - どれぐらいの工事期間が必要ですか?
- 
                リフォームの工事期間は、建物の状況やリフォーム内容によって変わってくるため、一概には言えません。目安は以下をご覧ください。キッチン・・・3~4日お風呂・・・3日~5日洗面所・トイレ・・・1日和室→洋室・・・約1週間戸建て全面改装・・・1ヶ月~2ヵ月マンション全面改装・・・1ヶ月~2ヵ月
 
- 
        - 工事内容によって適した時期、季節ありますか?
- 
                屋根や外壁など天候に左右される工事については、真冬や真夏の時期は避けられた方が良いと思います。春や秋の過ごしやすい時期はリフォームシーズンと言われるようにご相談の多い時期ですが、特に天候に左右されない工事であれば、お客様のご都合に合わせてスケジュールを組んで頂くのが良いと思います。
 





